アリウムコワニーの準備

10月、ケイトウ後はすっかり水田となりました。これでしばらく置いときます。
遅くなりましたが次はアリウムコワニーの準備。春に掘り起こし、半年乾燥させた球根たち。根っこ、殻、土、石が混ざっているのでふるいにかけると…
こんな感じ。
100%とはいきませんが、球根のみにします。
これが何箱も!
下記の写真はほんの一部。
これらを地道に分別していきます。
しかし雨、湿気が大敵!
最近雨続きで、なかなか進まず。
今日も徳島県南部はえらい大雨です。
拾ってから1週間。
貰い手がないまま、どうやらうちの子になりそうな黒ニャンコ。
安住の地に慣れてきたかな?
よく寝てます(o^^o)

徳島県三和農園

花を愛でるという小さな幸せを、いかがですか? 徳島県南部、のどかな山間にある那賀郡那賀町で、 シャクヤク、ケイトウ、おもと、アリウムコワニーをきせつごとに栽培中。 花の個人販売もしております。