わんにゃんぎゃらりー
◎三和農園の新入りニャンコ、ジジ(雄、黒猫、推定2歳)
2019年9月に保護した黒猫。
拾ってすぐはこんなやせっぽちでした。
もともと人懐っこいんで、すぐ家族の人気者に。
今日はケイトウの土入れ。
育苗箱110箱に専用土を入れて、種まき準備をしているのですが…
土袋を置いてる軽トラの荷台にジンがやってきました。
「うむ、異常なしやな。」
番犬らしい。
「うむ、水飲んで、ちょっと座ろか。」
「zzz…」
もしもし、番犬く〜ん!?
◎三和農園のわんこ・ジン(7歳・柴犬・雄)
2014年に徳島市の某ペットショップで購入した、当時まだ2か月弱だった柴犬(雄)。
2016年春から、我々とともに徳島市から那賀町へ移住。
おいしい空気とおいしい食べ物で太陽の下、山の中ですくすくと生息中。
すっかりたくましい田舎犬に…まったくならず、移住前と変わらず快適環境で暮らす室内犬となりました。
◎三和農園のにゃんこ・ぷー
20年三和農園のおばあちゃんにゃんこ。雑種メス。
2016年、新入りだった私は噛まれ、ジンは威嚇と猫パンチにジンはビビりっぱなし!(;^_^A
しかし2021年5月死去。享年20歳。
ジンは男の子だから車が大好き!散歩の途中でも車を見ると追いかけ吠えまくります。
はい、危ないです。
乗るのも大好き。プライベート用の車ノアのエンジンをかけると「ワンワンワン(乗る、乗る~)!」と、乗せるまでうるさくて大変。
でもときどき乗せる軽トラの後ろも好き。
まだ慣れないので、滑り落ちないようにリードで固定してます。
先日、近所の猟犬の一匹が脱走し(すぐ捕獲されましたが)、うちの納屋に来てウロウロしてたらしく、ぷーがすっかり怯えてます。うちのジンには強気なくせに、さすがによその大きな猟犬は恐かったやな。
犬が来れない高いとこと、最近納屋の冷蔵庫の上にいます。
たまにこんなとこにいます。
リラックスし過ぎの犬。
お客人が来て大喜びの犬。
遊び疲れた夜の犬。
どこでもいつでも寝ている猫。
可愛い我が家の犬猫画像はブログ<農業日誌>でも日々掲載しています。
どうぞご覧ください。(^_-)-☆