作業進まず…

更新また遅れました、申し訳ございません。
先週アリウムコワニー球根選別も終わり、今週は春からほったらかしのシャクヤクの雑草取り。地味な作業なので写真はありません。
そろそろコワニーの球根を植える頃。
畝上げも終わり植えたいのですが、またしても台風!
上のビニールも巻き上げたまま、台風が去るのを待つことに。天井ができないと植えれません。
よって他に農作業ネタがないので、我が家の動物たちを載せておきます。
最年長19歳のプー。最近朝晩冷えるせいか大人しく、ますます動きがゆっくりめ。
芝犬ジン。
涼しくなると思いきや、日中また暑かったり。再びバテてます。
新入り拾い猫ジジ。
外はプーがいるので今のところ家飼い。
新しい環境に慣れてきて食べ盛り、遊び盛り…というかいたずら盛り!
部屋中駆けずり回り、テレビの裏、仏壇の裏、キャビネットの下に入り込んでは、1日20回以上は「こりゃ!」と、怒られてます。
黒猫なのに、身体中埃まみれで見つかります。
そして…ありゃ?Σ(-᷅_-᷄๑)
これはときどき遊びに来るお隣さんちの猫ちゃんでした。
そろそろ風が強くなってきました。
うちも台風対策始めました。
今回はかなりごついんみたいなんで、
皆様もお気をつけて(>人<;)

徳島県三和農園

花を愛でるという小さな幸せを、いかがですか? 徳島県南部、のどかな山間にある那賀郡那賀町で、 シャクヤク、ケイトウ、おもと、アリウムコワニーをきせつごとに栽培中。 花の個人販売もしております。