コワニーとシャクヤク

しばらくぶりの更新です。
暖冬のせいで、作物の育成過程もすべて遅れております。
今月中旬、アリウムコワニーのハウス内でようやく暖房機をセットしました。
朝方、寒い時期だけ自動で温風を送ります。
これで開花が進むかな?
コワニーの次、春に収穫予定のシャクヤク。
こちらもこの時期からビニールをかぶせ、開花を促します。
外側を貼り、中の株が埋まっている畝にも被せてさらに温めます。
さて、被せつながりではありませんが…
この前街のガチャで猫用のかぶりもの?を買いました。写真はわかりづらいですが、ペンギンみたいです。やはりイヤみたいですぐ自ら剥ぎ取りました。
こっちの犬も服、かぶりものは嫌い。
昔何度も服を着せようとしましたが、二人がかりでも人間の手が血まみれになるので諦めました。
やはり無理強いはいけませんね。
「もうへんなん着せんなや。」
…はいはいf^_^;

徳島県三和農園

花を愛でるという小さな幸せを、いかがですか? 徳島県南部、のどかな山間にある那賀郡那賀町で、 シャクヤク、ケイトウ、おもと、アリウムコワニーをきせつごとに栽培中。 花の個人販売もしております。