今季ケイトウはじまる。

先週から今季のケイトウの種まきが始まりました。種を蒔いた育苗箱に水やって、温めます。
芽が出始めたら、風通しの良い不織布で大きく覆います。
30日で今季出荷を終了した芍薬。
これはルーズベルトという品種。
こちらは剣山の粧。
個人的にはこれが好き。
先週、都心部から農作物体験ツアーご一行様がうちの圃地にも来られました。
地元の新聞社、テレビ局も取材に来られ、うちの主人もバッチリ地方ニュースに映りました。
ルーズベルトをバックに柴犬。
最近、晴れの日中は暑いぐらいだけど、朝晩、雨の日はちょっと寒いねー。
ジンもお気に入りぬいぐるみと寝んね中。
元気な黒猫ジジは、空いてる段ボール内で休憩中。
農家にはGWなんて無縁ですが、連休を過ごせる皆様、天気も良いみたいなんで、久々に気楽に外に出て、たまには花を愛でてみてくださいね。良い休日を🐕🐈‍⬛☘️❤️

徳島県三和農園

花を愛でるという小さな幸せを、いかがですか? 徳島県南部、のどかな山間にある那賀郡那賀町で、 シャクヤク、ケイトウ、おもと、アリウムコワニーをきせつごとに栽培中。 花の個人販売もしております。