オレンジケイトウ収束するも…
オレンジクィーンという品種は、今朝の出荷がほぼ終了。圃地もだいぶスカスカに。
そして、これから赤ケイトウがメインになります。
赤がほとんど。
繁忙期だと置き場に困ります。
第二圃地、お盆後用。
まだまだ生育中。
第三圃地、9月彼岸用。
8月入ったのに、まだ全部定植出来ていません。右端2筋。
そこに植えるはずの苗も補植すらまだ!
しかも苗の生えも良くないなあ。
ジンさんチェック入ります。
「ちゃんと出来て売れなんだら、ワイのご飯代に響くやん、あんじょうたのむで。」
「ワイのご飯代も頼むでえ。ムニャムニャ」
うちの会長2匹、厳しい!
0コメント