ケイトウ出荷始まりました。

前期分のケイトウもようやく収穫出来るようになりました。
今週火曜日、木曜日と出荷が始まりました。
今週は20箱前後でしたが、来週から増えて、残業の日々です。
今一番忙しい時。
8月お盆用を収穫、出荷しながら、9月彼岸用の定植。
一昨日、昨日は3回目の定植、そして、最終分の補植とお手伝いさんも呼んで、二手に分かれて作業中。
4筋植えて、まだ残りは4筋。
その4筋分の補植済み苗。
梅雨が明けて日差しが強いので、苗の成長も早い!この最終分を植えるのも予想より早そう。
昨夜は毎年恒例の我が家のうなぎの日。
地元の有名店で買って、自宅庭で炭火焼き。
さあ、ケイトウ出荷頑張るぞ!
うなぎさんの焼き立て頭。
もちろん味タレつける前、ジンちゃんにもお裾分け。匂いにめちゃ反応!
即、パク!
晩ご飯にも混ぜましたが…
食べるんはや!!
これでワンコも夏バテしないね。
厳しい暑さが続きますがら、皆様も身体に良いもん食べて、ご自愛ください。

徳島県三和農園

花を愛でるという小さな幸せを、いかがですか? 徳島県南部、のどかな山間にある那賀郡那賀町で、 シャクヤク、ケイトウ、おもと、アリウムコワニーをきせつごとに栽培中。 花の個人販売もしております。