地味な草取り

前期ケイトウ植えてから三週間。
最初に植えたところには雑草がびっしり。
個人的に大嫌いな草取り。
仕方なくしてます。
小さいうちにどんなに肥料をやっても雑草に持っていかれるので、ケイトウがまだ小さいときは雑草はひたすら取る。
ある程度大きくなったら大丈夫なんですが。
びっしりの緑が取れると、土が見えてきます。
昨日今日で、大きさはまだバラツキはありますが、やっと半分以上の畝の上の不織布をとりました。
場所場所によっては大きさが違いますが、これから雨、日差しをいっぱい浴びて、早く大きくなあれ!
こちら旧・相生町の花、紫陽花。
まだまだ綺麗に咲いてます。
マンホールの柄にもなってますよ。
暑い日、雨の日で体調崩してませんか?
私もジンもちょっと不調。
明日も頑張っていきましょう。

徳島県三和農園

花を愛でるという小さな幸せを、いかがですか? 徳島県南部、のどかな山間にある那賀郡那賀町で、 シャクヤク、ケイトウ、おもと、アリウムコワニーをきせつごとに栽培中。 花の個人販売もしております。