芍薬(しゃくやく)の出荷準備

アリウムコワニーの出荷は火曜日で今期は終了。コワニー圃地も撤去作業、だいたい終わりました。
後期の圃地も片付きました。
後は内張り外して、枯れ葉処理して、球根を掘ります。
休みなく、明日から芍薬の出荷作業です。
脇芽取りも済み、だいぶ大きくなり、外の花びらが少し浮いてきました。そろそろです。
周辺の桜も咲いてきましたよ。
今日までは良い天気ですが、明日から雨みたい。まだまだ綺麗な桜が見れますように。


せっかく花をゆっくり眺めて楽しめる時期が来たというのに、世界的に暗雲な空気に包まれています。しかし制限された中だからこそ、今気付く小さな喜びがあるかもしれません。
悪しき心、言動に負けず、乗り越えていきましょう。そばにある春の花を愛でながら。

徳島県三和農園

花を愛でるという小さな幸せを、いかがですか? 徳島県南部、のどかな山間にある那賀郡那賀町で、 シャクヤク、ケイトウ、おもと、アリウムコワニーをきせつごとに栽培中。 花の個人販売もしております。