おもとの葉、洗ってます。

なんとか今週滑り込みの更新です、今晩は。

アリウムコワニー、葉もよく伸びてすくすく成長中。
先週から出荷準備中のおもと。
実の洗浄が終わると次は葉です。
続々収穫中。
それを専用機械で洗っていきます。
洗うと大きさ、長さごとに選別。
選別された葉っぱをセットして、結束していきます。
…あれ?奥に、ダンボール小屋に入るぷーちゃんが写りました。
各花の出荷時期になると、ぷーちゃんだけの場所じゃないのよ、ごめんなあ。
収穫された葉に囲まれ、作業する人間もウロウロしてます。だって、もともと作業場だもん!
朝晩、暖房が欠かせなくなりました。
夏でも冬でも、コイツは年中同じやな。
寒がり芝犬、ジン5歳。
ヤンチャ盛り、いたずら盛りのジジちゃん。
寝てる時は可愛いのですが…
つーか、寝てると目がどこにあるんか全然わからんね、黒猫って。
最近お気に入りのいたずらは、人間の食事前、セットされたみんなのお箸を落としていくこと!

徳島県三和農園

花を愛でるという小さな幸せを、いかがですか? 徳島県南部、のどかな山間にある那賀郡那賀町で、 シャクヤク、ケイトウ、おもと、アリウムコワニーをきせつごとに栽培中。 花の個人販売もしております。