そろそろ芍薬かな
今朝のコワニー出荷は50箱足らず。
そろそろ下火になってきました。
コワニー圃地もご覧の通り、だいぶ咲き具合が弱く、花は疎ら。
ここは前期に植えたところです。後期に植えたとこもここよりは多いですが、咲いてる花はかなり減ってきました。
コワニー出荷も終盤となり、次は芍薬です。
最初にビニールをかけ暖めていた圃地はだいぶ大きくなり、脇芽取りの時期となりました。
まだ背が低いので脇芽取りも疲れます。
しかし小さいうちから小まめに手入れしとかないと。
「もうすぐコワニーが終われば、納屋はうちだけの場所に戻るなあ、せやけどじきに芍薬がはじまるんやった。
まあ、人間がおらん間は気楽に日向ぼっこでもしよるかのぅ。」
と、考えているかもしれないぷーちゃん。
↓↓↓
0コメント