大雨の後

先日の豪雨災害にて、被害に遭われた方々、心よりお見舞い申し上げます。
こちらでも6月末から7月上旬、ほぼ10日間大雨でした。

期間中での台風のため、すくすく育っていたケイトウも100本近くなぎ倒されて…泣く泣く片付けられたケイトウたち。ジンが慰めてます。


連日の雨、唯一出来た作業は、ビニールハウスで育てていたオレンジケイトウの出荷だけ。でも数が少なかったので、大雨期間中に終了しました。


先週から晴れて、山積みの作業を続けてますが、暑いですね!
この前まで母屋に入れてくれとずっと家猫化してたぷーも、いつもの定位置・納屋の作業場に落ち着き始めました。
Σ(゚д゚lll)あ!それはお母さんがトマト収穫に使っている箱。その中涼しんかな?

徳島県三和農園

花を愛でるという小さな幸せを、いかがですか? 徳島県南部、のどかな山間にある那賀郡那賀町で、 シャクヤク、ケイトウ、おもと、アリウムコワニーをきせつごとに栽培中。 花の個人販売もしております。