コワニーと芍薬

毎年冬ハウス栽培のアリウムコワニー。
そろそろ咲き出しました。
早速昨日収穫、今朝初出荷。
50本入り一箱ですが。
収穫出荷は春ですが、芍薬の準備も始まりました。天井のビニール張り。
家族総出、プラスお手伝いさん。毎年大変。
少しの風でも命取り!
今年はあと1箇所あるんでまたしないとな。
上をビニールかけたら、地中の株にも直に不織布をかけて、一気に暖めます。芽が出て伸び出したら早いんですが。
ソファのお気に入り毛布の場所取り合いで2歳児に負けたジジは仕方なく、次の候補地へ。
次第に眠りにつく。
先日、3度目の訪問、Naruto G Houseへ。
ジンも慣れたか夜鳴きもなく、ご飯もしっかり食べましたが、いろんな犬の匂いが増えたのか、マーキングしたがる!
急いでマナーシートを巻きつける。
今回は一泊だったので、バタバタ。
あー、ゆっくり2泊以上したいなあ。

徳島県三和農園

花を愛でるという小さな幸せを、いかがですか? 徳島県南部、のどかな山間にある那賀郡那賀町で、 シャクヤク、ケイトウ、おもと、アリウムコワニーをきせつごとに栽培中。 花の個人販売もしております。