ぷー、ご馳走もらうの巻
ある晩、ご近所さんから「釣れたよ〜」と、金目鯛を頂きました。
早速魚調理のプロの御主人様がさばいていると、ぴったり寄り添うぷーちゃん。
あれ、欲しいニャーと必死にアピール。
そして、ついに端っこの二切れをゲット!
良かったね(*^ω^*)
翌朝もお魚の余韻に浸る猫。
田舎暮らしだと、自作のお野菜、「釣れたよ」と頂き物のお魚、自家製お鮨、たっぷり漬かった漬物、獲ったよ!と猟師さんから頂く猪の肉、割れて売り物にならない卵などなど、お金で買わなくても、ご馳走いっぱい!ほならお礼にと、お義母さんが自家製赤飯、ちらし寿司、漬物などをお返ししてます。
美味しいもので身体が満たされるだけでなく、人の暖かさで心も暖まります。
空気が澄んでいるせいか、2年前移住してから花粉症もだいぶ軽減された感じ。山林の中で暮らしているのにねσ^_^;
田舎は動物にも人間にも優しいです。
さて、今日から芍薬出荷再開です!
がんばれや〜、わいは寝るで。
狂犬病予防接種を受け、テンション下がるうちの犬。
0コメント