ケイトウ出荷繁忙期へ
ケイトウ・オレンジクィーンが出荷最盛期。
先週までは60〜70箱だったのに、今朝は131箱、今季最多。まだまだ、始まったとこなのに。
忙しいので、家族総出で、出荷準備してると犬も猫も寄ってきます。
最近、ジンとジジ、慣れてきたかな?
本宅猫と別宅犬。ええ感じに仲悪いです。
よそのSNSでは仲良しさん多いのに。
しかもうちの場合、猫の方がちょっかい出しで、犬が嫌がってます。世間とは逆?!
「なあ、あいつに猫パンチしていい?」
と言ってるような写真。ビビるジンさん。
猫は自由なのであちこち移動…
あ!出荷花に乗るんじゃない!!
こんだけ囲まれても平気、マイペース猫。
「あいつは自由でええなあ。」
仕方ない、犬はつないでおかないと。
2匹はケイトウ出荷の番人?
朝早くからの箱詰めも2時間半後、ようやく終了。休憩後、すぐ次の収穫へ。お留守番の私は片付け、新しい伝票のハンコ押し。
見守るジジ、黒猫。
またすぐ移動、近い!
番人2匹も休憩。午後からまた忙しいよー!
暑い日が続いてますが、皆さんお大事に。
熱中症アラート、外出は避けましょうって…
繁忙期の農家は無理です。
まあ、人間どもがんばれよ。
わいは寝る。
わいも寝る。
熱中症に、コロナ禍に、ホンマにご安全に。
0コメント