鳴門で贅沢な休日を

先週、お正月に行ったNaruto G houseで2泊して来ました!
コロナ禍になってから遠出はやめて、ジンも一緒に2年前は淡路島のキャンプ場コテージ、1年前は高知で車中泊2泊、そして今年はこちら。
敷地内の広いドッグランで、走り回った後、まったりくつろぐ姿は優雅。
室内でも、自分ちのベッドカバーを敷くとまたまったり。「ご飯まだ?」
1日目、晩ご飯焼肉の食材を買うため、東みよし市の肉屋さんへ。帰りに山川町の「福福」でラーメンランチ。炙り鶏塩ラーメン。野菜たっぷり、お腹いっぱい。主人と半分した焼き飯も美味しかったです。
二日目は淡路島へ。香の館パルシェでお土産の買い物し、途中で見つけたお寿司屋さんで贅沢ランチ。ひっさしぶりに、超美味しいお寿司を頂きました。
淡路市 回転すし悦三郎さん。建物もお洒落でお店の方々もとても感じ良かったです。
そしてワンコも入れる、お寿司屋さんから近い伊弉諾神宮へ。神様に粗相してはいけないので、マナーパットをつけてジンも同行、お詣りしました。
洲本市内へ移動。
なぜかドラゴンクエストの像が…
その側にあったイタリアンレストランでピザを2枚テイクアウト。晩ご飯にしました。
3日目、チェックアウトし、鳴門に行けばいつも寄るJF北灘のとれたて食堂でランチ。
鮭の親子丼!
帰ってからは雨続き。水やりはしなくていいけど、肥料、消毒、そして雑草取り。
植えたケイトウの世話もしつつ、9月お彼岸用の種まきもそろそろ始まります。

徳島県三和農園

花を愛でるという小さな幸せを、いかがですか? 徳島県南部、のどかな山間にある那賀郡那賀町で、 シャクヤク、ケイトウ、おもと、アリウムコワニーをきせつごとに栽培中。 花の個人販売もしております。