コワニー、まだかな?

今朝は徳島県南部山間部では雪化粧。
9時ぐらいには溶け、晴れてきましたが、小さな白い粒がチラホラ舞っています。

春はまだまだ。寒さ対策で、ハウス内の芍薬も不織布を被せます。
路地栽培の一部圃地もようやく被せ終了。
アリウムコワニーも、寒いせいかなかなか咲きが遅れてます。
やっと明日で5箱出荷。
昨年も2月2週目からやっと増え出したし、今年は寒さが続くんで一段と遅いかも。
コワニーの出荷期が遅くなると芍薬出荷と重なるから困るんよねー。
気を取り直して、クイズ。
猫はどこでしょう?↓↓↓
第2問↓↓↓
すぐわかるね。
↑の写真奥、孫がタブレットでアニメ鑑賞中。
最近のお気に入りは「パンダコパンダ」。
時代を問わず、高畑勲&宮崎駿作品は本当に偉大ですね。
お日さん当たる日は日向ぼっこのジン。
↓後ろ足がなんともcuteです❤️
来週はまた寒いみたいですよ。
皆さま、お身体に気をつけて。

徳島県三和農園

花を愛でるという小さな幸せを、いかがですか? 徳島県南部、のどかな山間にある那賀郡那賀町で、 シャクヤク、ケイトウ、おもと、アリウムコワニーをきせつごとに栽培中。 花の個人販売もしております。