次はシャクヤク(芍薬)!

お彼岸さんに入り、コワニーの出荷ももうすぐ終了。
次はシャクヤクです。

初冬に植えた株にある小さな芽が育ち、ニョキニョキっと出て来ましたが…

(ー ー;)(ー ー;)(ー ー;)少々気持ち悪いですね。
美人のたとえにされるほどの花ですが、成長過程はそうとは言えません( ゚д゚)

しかし、ここまでくると安心ε-(´∀`; )
キレイな花の予感。
今回のお仕事は、脇芽取り。
一番上の大きなつぼみがメインとなるので、栄養が集中するように、下にある小さなつぼみ・芽を摘んでいきます。
たまに取り方が悪いと真下のキレイな葉っぱまで取れてしまいます。
単純そうに見えて、神経を使う作業です。

いや…
売り花は見た目が命です、どの花のどの作業も迅速丁寧に行わなくては!
日々、精進精進(*´∀`)♪  (…軽いな!)

徳島県三和農園

花を愛でるという小さな幸せを、いかがですか? 徳島県南部、のどかな山間にある那賀郡那賀町で、 シャクヤク、ケイトウ、おもと、アリウムコワニーをきせつごとに栽培中。 花の個人販売もしております。