今年、おもとは断念

先週は寒かったですね、今週は暖かくなるとの予報。
先日皮むきした柿もたくさん干してます。ご近所さんあちこち同じ風景が。
11月からは毎年おもと収穫、出荷準備が那賀町旧相生地区では盛んです。
しかしうちではおもと圃地内で病気が発生に!!今年の「おもとの葉」出荷は断念することになりました。
少しだけ「おもとの実」は出します。
収穫してキレイに洗います。もちろん手作業。
JAさんに指定された出荷日に向けて、選別。
去年はコンテナ7つほどありましたが、今年はたった3つ。
しかしすることは満載。
アリウムコワニーの寒さ対策、ビニールの内張、来春シャクヤクの手入れ、こちらも寒さ対策。
おもとは…とりあえずおやすみ。
おっと、こちらのワンコもおやすみ中ですか。
冬の寒さに備えてか、最強よく食べよく寝るうちのジン。

徳島県三和農園

花を愛でるという小さな幸せを、いかがですか? 徳島県南部、のどかな山間にある那賀郡那賀町で、 シャクヤク、ケイトウ、おもと、アリウムコワニーをきせつごとに栽培中。 花の個人販売もしております。